狩勝高原園地 梅園/新得町
- Day:2015.05.10 20:28
- Cat:北海道(道東)
この公園の一角に祖母の歌碑が建っていたりして、梅園があることは知りながらもちょうど梅の季節に来たのは初めて。新得町観光協会の説明によると・・・
標高が高く冷涼な場所にもかかわらず約1000本もの豊後梅が咲く梅園は珍しいため、「奇跡の梅園」と呼ばれています。
・・・なんだそうです。まったく知らなかったヽ(・∀・ )ノ

サホロスキー場をバックに撮ってみました~。

でも人っ子一人いないの。熊でも出るんじゃないかと思うくらい誰もいない・・・。
で、ようやく帰宅しました。二泊三日の小旅行。それにしても自分が体力回復していることに驚き。帯広から札幌、札幌から旭川、層雲峡、富良野と2日間でめぐり、総走行距離約 660km。

3年前の退院したころは20kmでもへとへとだったのに。頑張れるようになったなぁ・・・。なーんて、感慨もひとしお(*´艸`*)ァハ♪
帰宅したらたった2日間なのに庭の花の勢いがついてました。植えたばかりの苗はまだまだだけどネ。

- 関連記事
-
- 優駿さくらロード/浦河町 (2017/05/08)
- 鶴雅、レラの館に泊まる/阿寒 (2015/11/18)
- 狩勝高原園地 梅園/新得町 (2015/05/10)
- 山の水族館/留辺蘂 (2015/05/03)
- ナイタイ高原牧場/上士幌町 (2014/10/07)