fc2ブログ

古物。

古道具屋さんで見つけた手提げ籠。

210401_d001.jpg

明治頃のものだとか。「部屋用」の文字。とても美しい楷書文字。どうして何が部屋用なのかは分からないけど、お店の方曰く竹細工は頑丈なので外で使われることが多いので「これは部屋用だよ」ということではないか、とのこと。
柿渋のような色がつけられていて、我が家の食器棚(大正時代)とよく似合ってる👍

実はダイニングテーブルの収納に市場籠を探していて、まったく別の寄り道をして買ってしまったので、市場籠はあらためて見つけるとして、さて、この籠は何に使おう(笑)

少し傷みもあるけどそれもまた味。いい感じです😊