昨夜は零時と明け方4時にこむら返りになってしまった。病院に半日待たされっぱなしで坐骨神経が痛いなぁとは思っていたんだけど腰痛より先に足に来たかー(´;ω;`)
少し痛みの残る足で雪かきに出た。ぅぇー😱カーポートの意味あるぅ?ってくらい吹き込んでいた。でもカーポートがあったからこの程度で済んだと思いたい😅
朝日が上がってきたら解けてきた。ベタ雪になる前に終えよう!と竹箒と雪かきでなんとかやり終えたよ💧
疲れた~。それにたぶんこの晴れてる感じからして今日は風が強くなるだろうから、地吹雪になる前に終えたかったんだよね😅こんな時、鼻のボタン押したら雪かきしてくれるけど普段は人形に戻るパーマン人形が欲しいな(笑)

ゴミ出しに行って昨日起きた事故のことを思い出した。
国道沿いのゴミ集積所が車道側からしか開かなくて、ゴミ出しのおばあさんがひき逃げに遭ってしまった。車道側からしか開かないことを問題にしていたけれど、私が出しに行くゴミ集積所も道路側。歩道が無い。もちろん国道みたいに交通量もないしネットのタイプだから比較にはなりにくいけど、それでも道路側から作業することにあまり変わりはない。
ゴミを集めてくれる方々のことを中心に考えるのは当然かもしれない。だけど、いろんな制限の中で置くしかない場合もあるわけで、その事故現場の集積所のケージもマンションの敷地内に置いてあったら、ゴミ収集車の方々からは離れているのでちゃんと収集してもらえなかったら困るっていうこともあったんだろうし。一概にマンションの方ばかりを責められないような気がするなぁ。
ひとくくりで評価できない難しい問題なんだろうねぇ。