スザニ。
- Day:2019.11.01 00:00
- Cat:日々の雑記
朝から録画してあった映画「IT」を観てしまう。見入ってしまった(;´∀`)
なんか咳が出るので呼吸器科にかかる。咳止めなど1週間追加。
今日は夜から朝まで雨。昼前から晴れてきた。
どこにも出かけず。
夜になり、テレビ見ていたら不整脈。続くので寝ることにする。
不安。
実家に母を迎えに行き、我が家へ連れてくる。たまにこうやって母の息抜きに付き合う。
年取った父と母は会話が無いらしくたまにストレス発散させてあげないと…(笑)
昼ごはんにぶた屋さん。
買い物して夕方、また実家に送っていき泊まる。母も楽しそうだし私も久しぶりにたくさん「誰か」と喋ったので私のストレスも発散されたかも(笑)
今日は歯科で矯正のための装具を完全に外してリテーナーを作った。
これから「できれば一生」リテーナーとともに生活してほしいと言われた。でもまだ慣れない。つけて外してってやってみるけどオエッてなりそう(;´・ω・)
やっぱり皮膚科にいってきた。
親指の爪対応にマキサカルシトールを処方。角質を柔らかくするんだって。小爪ができることに対応しているんだろうか?薬剤師さんは「この薬は根気が必要なので忘れずにつけ続けてくださいね」とおっしゃっていたが…なんだかなー。ぱっと解決ならず。
父から年賀状作成ソフトのことで電話が来た。プリンターの調子が悪いけど白黒印刷である宛名面はできるはず。だから文章面の方は印刷屋さんの年賀状プリントを頼んでほしいと言っていた。なのにやっぱり自分でやりたいらしい。今までできていたのは私が一緒に住んでいてほとんど作っていたからなのに。私はなかなか雪道だし行かれないから諦めてほしかったのよ。ちょっと教えていてうんざりしてしまった。
年老いた父親にそんなことを思う自分にもうんざりしてくるし、なんだか「わかったよ」って引き下がってほしいなぁ・・・( ;∀;)
それに薬はもらったけどすぐに治らない足が痛くて歩きにくいし何も出来ず。
はぁ。にっちもさっちもいかんな。
まぁ、しゃあない。
庭屋さんが来て冬囲いを縛りなおしてくださってほっと一安心。
午後、父から頼まれ電気屋さんへ行きプリンター買うのを付き合った。結局年賀状は印刷屋さんに発注するけどやっぱりプリンターを新調したいってことだったので仕方なく。
ところが、よ。
私…パソコンを買ってしまった!
プリンターの売り場の後ろにパソコンがあって、内容にしては安いのでついチラチラ見てしまっていた。Win7のデスクトップのPCを買い替えたいとは思っていたけれど、ネットで調べても私が思う後悔しない内容だと30万近かった。それが諸々で210,000円くらい。
こりゃ、衝動買いだ(笑)展示品だったので安くもしてくれた。
昔の私なら絶対新品が良い、展示品なんかいやだとか思ったはず。
自分の変わりように自分で驚くww おまけに自分に驚いたのが、セットアップを全部やってくれるサービスに申し込んだこと(笑)
これも今までは全部自分でやっていた。でも今思うのは「面倒」「すぐに使いたい」だ。お金を払ってでもやってくれるならありがたい。それらも頼んで11月30日受け取り。
楽しみ。