fc2ブログ

断捨離されるCD

【撮りためてたので写真回想】

 

どうしても見つからない2枚組の一枚。


結局Yahoo買い取りに出した。ものすごい重さのCDたち。
ああ、ごめんなさい。(ノ_<)


洗車機の中。

【撮りためてたので写真回想】

変かもしんないけど洗車機の中が楽しくて好き(笑)



ダイソンの基地。

【撮りためてたので写真回想】

151111_d001.jpg

ダイソンの壁掛けホルダーをつけました。
買ってだいぶ経つ間、ずっと立てかけて置いていたら、こないだドーンと倒してゴミがこぼれてしまったの(笑)
で、我が家はコンクリート造なので、少しふかしてコンパネを貼られている・・・と思ったんですけど・・・。いやどーだったか。いずれにしても掃除機を抜き差しするときに加わる力に対して強くないか、はたまたコンクリートねじで留める羽目になるかのどちらかなのは間違いないのよ。
でね、先日テレビで観た「賃貸物件でもくぎを打てる!DIYで柱を立てよう」みたいなのを参考にしてつくってみたよ。
ホームセンターで用意するのが
・若井産業(株)の「ディア・ウォール」
・ツーバイフォーの木材 1本
あわせて1,600円ちょい。
帰宅してから父にやってもらいましたw 実際の天井高より40mm短く切るのがコツなんですって。(メーカーでは45mmと書いてありますが)
この商品は要は「つっぱり柱」にしてくれるわけです。ビッタリにできればビクともせずヽ(・∀・ )ノ
本当は壁紙に合わせてダークカラーの柱にする予定。なので茶色のディア・ウォールを選びましたが、ベージュと白もあります。
仮末代にしないうちに色を塗らなきゃ(*´艸`*)ァハ♪
【参考ページ】
■「賃貸DIYの救世主? ディアウォールを買ってみた! 感想や注意点など」
http://chamapoco.com/buy-diawall/
■iemo「賃貸でもOK!穴あけ不要の壁DIYに”ディアウォール”がおすすめ」
http://iemo.jp/36311

ビストロ・シェ・MARU/池田町

【撮りためてたので写真回想】

池田町のビストロ・シェ・MARUでランチ。

初訪問。海鮮ナポリタン980円は美味しかったけど爆発的な出逢いではなかった‥でも!

母が食べたビーフカレーがすごく美味しかった!

たまにしか出ないメニューらしいので、いつ行ってもあるわけじゃ無いみたい。70皿分位しか作らないんだって。ラッキーでした。

151118_d001.jpg 

鶴雅、レラの館に泊まる/阿寒

【撮りためてたので写真回想】

母と阿寒の鶴雅に一泊。レラの館、初。

151118_d002.jpg 151118_d003.jpg151118_d004.jpg151118_d005.jpg151118_d006.jpg

からす亭/釧路市

【撮りためてたので写真回想】

釧路の老舗カレー店「からす亭」。美味しいよ♪ご飯が美味しければ満点!でもルーがめちゃ美味しいのでOKです(*´ ³ `)ノ
ちなみにこれはビーフタンカレー1,580円なり。

151119_d001.jpg

11月の雪。

【撮りためてたので写真回想】

昨日まで1ミリも無かった雪がどっかり降った日。

151124_d001.jpg 

ウチコレが気に入る。

【撮りためてたので写真回想】

洗濯機で洗えるルームシューズの洗い替えを買った。気に入った一つめはカーキだったので今回はまったく違うオレンジ(*´ ³ `)ノ
家の中で浮いている(笑)
このルームシューズ、暖かいし足首が楽なので気に入ったんだけど、今年買ったのはより底のクッション性がupしてるので履いて気持ちがいいわ(⊙ꇴ⊙)

グンゼのウチコレ。