安息する。
- Day:2011.04.01 20:29
- Cat:再発後地固め入院闘病記
暖かかった今日は特に用事もなくて朝と夜だけ食事支度をしただけなので、昼間は好きに休んでいた。いくら寝ても眠い。春眠暁を覚えずって感じ。
今夜のおかずは豚肉と白菜の炒め物。マジ美味に出来上がった。
しょうがと醤油と酒で下味をつけたブタバラに片栗粉をつけて炒めて、軽く茹でた白菜を入れてガッと炒めて、中華ダシとオイスターソースをちょっと入れて出来上がり。
こんな簡単なものでもやっぱりガッと強火で炒めてすぐに食べると、病院では決して食べられない極ウマメニュー。たぶん誰でも作れるよ。お試しあれ。
今日の一曲。ユーミンの「青いエアメイル」。ユーミンならではの歌詞の世界が目に浮かぶ曲でね一度コンサートで聞いたときはそりゃぁ感動したっけ。
いまはさ、E-MAILという便利なものがあって、パソコンや携帯が繋がれば世界中ドコでも連絡を取ることが出来るでしょ。
何年も前の昔話。いつ届くかわからない外国に住む大好きな人からの手紙を、親に見つかる前に自分で受け取ろうと毎日のように郵便屋さんのバイクの音を聞いては郵便受けを見にはしったものだった。(若かったなぁww)
そして自分も相手のことを考えながら手紙を書いて、「もう着いたか頃かなあ」なんて思いを馳せたりしてねー。
便利になってから、かえって離れてしまったものがある。自戒も含めてそう思う。相手を大事に思う気持ち、相手が読んだら喜んでくれるだろうかと想像する心。
私もいつの間にかそうなっていた。
相手が自分の前からいなくなることなんか想像もしなかった。
情け無いかな今でも時々自分勝手なメールを書いたことを悔やむときがある。
「あー手ぇ痛い・・・」とペンを持つ手首をブンブン振りながら、
ひとつひとつの文字に真剣に向き合っていたときの感覚を思い出さなきゃ、だ。