加湿器。
- Day:2010.04.01 10:09
- Cat:発症後入院闘病記
ウレシ━。+゚(*´∀`*)。+゚━ィイ!!
RC造りの我が家は、入居当初からコンクリートの湿度などの関係で換気を良くしている。そんなもんだから比較的乾燥した家で、観葉植物なども置いているけどだいたい居間で60%くらいだったりする。
ずっと暮らしていると身体が慣れているから良かったんだけど、病院暮らしが長いと自宅の乾燥具合がとてもよくわかるのだ。肌がカサカサしてしわっぽくなる。そんな話をしていたもんだから、気を使って買ってくれたんだろう。
すんばらしく高いものではないけど、ある程度除菌タイプのものらしい。
デザインもなかなかいい+.+゚d(´∀`*)グッ!!

ハイブリッド(加熱気化)式加湿機 FE-KXE05
今日さっそくセッティングしてみた。初動のセンサーで私の部屋40%付近になった。ウソでしょー!その後いまのところ1時間掛けていたらやっと50%っていうランプがついた。どんだけ乾燥してんだ!ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
適正湿度(建築物衛生法の管理基準値)って40%以上70%以下なんだって。
それにしても今どきの加湿器ってシュワーって水蒸気が出ないってことにカルチャーショックを受けた。シュワーっと白い水蒸気が落ちたところで濡れてしまった昔のしか知らなかったのでねぇ。(^-^;)