もう寝る~ って9時!
- Day:2006.10.01 20:57
- Cat:日々の雑記
でももうめまいがするほど眠いのね。
運転、徒歩、子供との触れ合い、おしゃべり、お酒、 …どれをとっても普段の何倍も。全部自分でやりたくてやったし、楽しかったのだけど疲れは別。 ((´∀`*))
温泉のご報告はまたゆっくり。朦朧として写真もUPできそうに無く。
明日の授業のために寝ますわ。また明日。
店名 ミルチ
住所 北海道札幌市中央区南5西20-1-16
電話 011-551-6761
営業時間 11:30~21:30
定休日 月・火曜(祝日の場合は営業)
定山渓温泉 ホテル鹿の湯北海道南区定山渓温泉西3-32 TEL.011-598-2311 WEBホームページ Googleマップはこちら
3個入り 410円 北菓楼ホームページ
NHKプロフェッショナル 仕事の流儀ホームページhttp://www.nhk.or.jp/professional/
帯広南温泉
北海道帯広市東2条南19丁目15
0155-23-7353
料金>>390円(2006/10/8現在)
●泉質 : モール温泉
●効能 : リュウマチ、冷え性、腰痛、肩凝り、神経痛、心筋梗塞、糖尿病、等
●浴室 : バイブラマット、ジェットバス、サウナ(冷水)、ラドン温泉
併設「ホテル光南」ホームページ
paris match公式ホームページ
北海道上川郡新得町字屈足オソウシ温泉 鹿乃湯荘 TEL・FAX (01566)5-3338(単純硫黄泉) 強アルカリ温泉 オソウシ温泉ホームページ
コリドー街に「十勝産」食材が取り寄せできるダイニング 10月10日、銀座・コリドー街に「お取り寄せダイニング 十勝屋(中央区銀座6、TEL 03-3573-7373)」1号店がオープンする。店舗面積は約30坪、客席数は最大で42席。「木のぬくもりを感じさせる内装」(同店林真由支配人)が特徴。 使用する素材は十勝産を中心とした北海道のもので、メニューは「3種類のじゃがいもさらだ」(650円)、「十勝ベーコンの厚切りグリル、北の山わさび添え」(1,200円)、「サンマのみりん干しの炙り焼き」(950円)など。雪溶けの時に木に穴を開けて採取する「白樺樹液」のソフトドリンクや、提携農家で無農薬栽培されたダッタン蕎麦茶などを提供する。想定客単価は5,000円前後。 また、同店で提供される食材のほとんどが取り寄せ可能で、商品は申し込み後1週間ほどで産地から直接手元に届けられる。同店を経営するのは「十勝毎日新聞」子会社のグリーンストーリー(北海道帯広市)。林さんは「十勝毎日新聞を通じて生産者とつながりがあった。今まで手掛けてきた事業は十勝のみだったが、食を媒体として情報を発信することで地域ブランドを確立、地域発展に貢献していきたい」と話している。 営業時間は17時30分~24時(ラストオーダー23時30分)。11月からはランチの営業も予定している。日曜定休。
くわしくはこちら↓ お取り寄せダイニング 十勝屋ホームページ
日帰り入浴 500円
脱衣所に100円ロッカー有り(使用後返却)
シャンプー・コンディショナー・ボディソープ有り
中村屋ホームページ
十勝豚肉工房 ゆうたく
帯広市東2条南12丁目2
電話0155-27-8060
営業時間 11:30-15:00 / 17:00-20:30