fc2ブログ

全国的悪天候?

今日はニュースで九州のものすごい映像を見た。猛吹雪だ。

ありえない・・・と思ってしまったけど、実際九州ではどのくらいの頻度で雪が降るんだろう?あんな吹雪ココでも久しく起きてないような気がする。

北海道の中でも十勝はあまり雪が多くない。日本海側の札幌などは雪が多く暖かいんだけど。でも雪が少ない分気温がものすごく低くて、最近の平均最低気温は-20度とか。陸別だと-30度ちかくなった日もある。

どちらがいいか考えものだけど、九州の人たちにとってはそうとう大変なことだったんだろうな。明日は回復するんだろうか?

緊急ダイエット

旅行に行くまであと半月。緊急ダイエットを開始することにした。
方法は夕食をスープに変えるのだ。

なんとかして旅行までに5キロは痩せたいんだけど、今まで状況から半月で5キロなんてありえないし、実際そんなことしたらリバウンドが恐ろしいこともわかってる。でもね、今のままじゃ写真には写れないのよ。やばいのよ。最近運動もしてないし、腰痛もあって日常の運動量もものすごく少ない。なのに食べることだけはやめられなくて。

で、今までの経験上夕食を減らすと体重が減るってことはわかっているので、その方法でやることにした。朝・昼とちゃんと食べて夕食をカップスープかフルーツとヨーグルトにしよう。と、いうわけで今夜からはじめた。さっき食べ終えたんだ。
大丈夫、まだ大丈夫。がんばるぞ。

失業者がたーくさん。

今日はハローワークに行ってきました。 失業者が多いんだなぁ。
認定の処理をする職員の方達は休み無くほんと大変そうだった。
(それだけ眺められるくらいソコに居たってこと。待たされたー)

それでも求人閲覧はあっという間に終わった。
やっぱりある程度の条件で絞ると求人はなかなか無いということなのだ。残念。

1キロも?

うふ、うふふふふふ。今朝なんと1キロ減っていた
昨夜はお腹がすいて仕方が無かった…。でも、耐えて正解!やっぱり夜は効くなぁ。

今日は雑誌で見た玉ねぎを使ってスープを作った。なんでも身体にある毒素を排出するのに葱系、特に玉ねぎがいいらしい。果物ではリンゴだそうだ。今朝のスープは味の素のコンソメを使って簡単オニオンスープだ。

玉ねぎは1個を細ーく切る。で、水にさらしたらレンジで5分チンする。
お湯を600cc沸かしたところにそれを入れてクツクツクツクツ煮る。
私はシャキシャキの玉ねぎが大嫌いなのでじっくり煮まくる。
そしてそこにコンソメを入れてちょっとの塩と胡椒で味を調える。

玉ねぎ嫌いの私としては食べやすいようにタラのすり身を別ゆでして入れた。
ひれがウマイ。
スープというより玉ねぎを煮たかんじになるんだけど、すごく食べやすくなってるの。
頑張るぞー。料理もちゃんとするようにしよう!

公表しましたさ。

HPの引越しのこと。ネットのお友達に第一弾のメール。
びっくりしたかなぁ?。新しいサイトも気に入ってくれると良いんだけど。
ところで、今日なんだかこのドリコムブログってば表示されないの。
なんでかなぁ。管理者のブログも開けないし。入会して初めてのトラブルだわ。
ただのサーバメンテだといいんだけど・・・。

お腹すいた…

頑張っているさ。相変わらず夕食はスープで。

今、ビデオを見終わったところなんだけど、先日羽田美智子さんがフランスを訪れた「ショコラ」の番組。いやぁ、おいしそうだった。今の私には目に毒でした~。

けど、あと1週間くらい後にはパリに飛ぶので
ちょっと先に旅気分。母にとっては予習のようなものでした。

青色ドライバー。

運転免許の更新ハガキが来た。あー、そうか今年だっけか・・・。
手数料・・講習は・・・と・・見ていって目がとまった。
一般講習?青色?なぬーーーー?!
ゴールドじゃん、私。なんでよー?と必死に考えをめぐらせた。

ショック☆<( ̄□ ̄;)>☆ショック

思い出した。そういえば・・・何年前だろ、一時停止違反をしたんだった。
田舎道のまったく車が通らないようなところで夜10時ころだった。
減速したけどきっちり止まらずに車を進めたとたん捕まったんだった。
チーーーッ!今思い出してもハラだたしいわ。
そのために青色だし有料講習より30分も長い一般講習だし。
いやー、腹立てる前に反省しろってことだけどさ。

イライラしたーっ

今日はサッカーの北朝鮮戦があった。
いやー、もうイライラした。
最初の得点まではしっかり見ていたんだけど、
その後の北朝鮮の粘りを見ていてもうイライラしちゃって
しっかり凝視できなかったさ。

勝ったね~。いやー、サッカー詳しくないけど応援していて
勝ってくれるとやっぱり嬉しいもんだ。
ロスタイム終わった時には拍手しちゃってたし・・・。

届いた。

今日、グローバル・ダイエットが届いた。
先日注文しておいたのさ。今夜の夕食から始めてみる。
効果のほどは果たしていかがなものか。
実は21歳のころ一人暮らしをして恐怖の肥満になってしまったことがありその時一度グローバルを試しているんだ。いやぁ、その時はとっても効果があって、1年間に20キロくらい落ちた。ん?ちょっと大げさかな?いや、でもそのくらい。めざましかった。

ところがその後何年か経って気づけば戻っていた。というより増えた。リバウンドだ。
その後運動も含めていろんなことをやって、結局世に言う「痩せづらい体質」になってしまったらしい。

今回グローバルに頼る前に、すでに書いているけど夜はスープだけとして頑張っていた。なのに体重はいっこうに減らない。どうやら基礎代謝量もそうとう落ちていると再認識したのよ。

参った。この後旅行も待っている。やばい・・・やばいぞ。どうやって乗り切るのかしら。(かなり他人事)でもね、今回はやけに気合が入っててお腹がすいても「夜だから」ってお菓子などに手が行かなくなってるのよ。もしや・・・イケるかも?

ボク ○○えもん

050211DSC04436_2.jpg
あれは何だ?!
今朝、空にポツポツと浮かぶものを発見。
それは次第に増えていき、ついには8個確認できた!
どんどん大きくなってきたのでカメラを撮りに部屋へダッシュした。

戻るとそれらはますます大きくなりやっと判別できるまでになった!

050211DSC04436.jpg
ドラえもんじゃないか!こんな気球もあるんだね!

うーん、うーん…

風邪、入り込みましたとさ。熱はちょっとだけ。鼻がすごいことになっている。なのにさぁ、戸を閉め切ってベッドで休んでいると猫がうるさい。ドアをカリカリカリカリと呼ぶ。
お母さんのところに行っててくんないかなぁ。眠りたいのだよ。

そうそう、スキン変えてみた。新しいのが出ていたから。webデザインはそうそう変えられないけど、ブログは気分で変えられるから楽しかったりする。

お腹すいたのでつい・・・

いやぁ、お腹がペコペコだ。夕食は今日はグローバルじゃなくパスタを少々いただいてしまった。一人前食べたいなぁ・・・と思ったけど母からSTOP!
ありがたいけどお腹ペコペコの時にはちょっと恨めしい。
でも、でもがんばらなくちゃ。旅行中は絶対崩れるからね。

今から元はとれるかな

国内・海外用のドライヤーを買った。
今までは「くるくる」を使っていたんだけど大きいタイプが欲しくて。
いやー、びっくらこいた。今時3千円くらいで買えるのね!
私はコンパクトタイプだからそれでも高い方で、
大きなのは1500円くらいで買えるらしい。
電気屋さんにいっても普段は見ないからなぁ。

16053j03.gif
ところで、だ。
今からコレを買って元を取るくらい海外旅行に行けるのだろうか…。

安産祈願

と、いっても私のじゃないぞ。

050215DSC04437.jpg

友達が出産するのだ。
それも私が旅行から帰国する日が予定日ときた。
 
ずーっともう何年もの友達である。それも初産である。
心配といえば心配。でね、お守りを作ってみた。
刺繍で「安産」と書くつもりが妙に「安」がでかくなり・・・
ついでに「産」の画数の多さにちょっとめんどくさくなり、
結果、「丸安」。

屋号か?それとも「安いよー」ってか?( ´艸`)ムププ
許せ、友よ。気持ちは詰まっているのだ。
どうか、どうか安産でありますように…。

ちょっと前なら覚えちゃいるが

・・・覚えてないっつーの。8年前のことなんて。

某損保会社から来た一通の封書。
開けてみるとなんだかパッと見に「請求書」のようだ。「ちょっとー、詐欺?」なんて思いながら読み進めていくと、どうやら全く逆で「返戻金」のようなのだ。

それがさ、契約が平成9年というから驚いた。思い出せないのだ。損害保険なんて加入して記憶が無い。・・・ん?まてまて、「海外旅行」とある。9年というとアメリカに行った。なんでも保険料を多くいただきすぎていたので返戻いたします、とのこと。どうやらシステムに問題があったようだ。なーんだぁ~。詐欺だったらどうしようってビビって損したわ。

戻ってくるのはたったの440円。それが利息がついてるらしく、利率はかなりいい。ふーん、まぁ戻していただくか。

それにしてもこういう時、ついつい考えてしまうのがこの担当者のことである。システムの…とは言っても管理担当者がいるわけだし、こんな海外旅行保険にまで問題があったとなるとかなり広範囲なのではないだろうか。ちょっとしたミスなら「やっちゃったー」で済むけど、こういうときかなりショックだろうなぁ・・・。けど8年も前だと当時の担当者は異動になっていたりするのかな?「オレがやったんじゃないのに・・・」なんて心模様もそこにはあるのかな。
とにかく大変なことだ。私は戻ってくるだけなのでありがたいことなのだけど。

行ってきます♪

さて、今日から旅行だ。天気予報では雨も雪も降る予定だ。
il|||li_| ̄|○ガクッ
まぁ、雨に濡れたパリもシックでいいか。
楽しんでくるぞぉ~!

めまい、そうか、時差ぼけだ

旅行に行くまでは朝5時すぎには目覚めて活動していたおばあちゃんのような私。
それが…今朝はなんと目覚めたら9時だった。すっかりおねぼうさんである。
身体が休め、休め、と言ってる。

ところが今日は午前中には病院に猫を迎えに行かなくてはならないし、
留守中にどっかりと降った雪の除雪をしなくちゃならない。

必死に動いて今やっとゆっくり座ることができたら今度はどうだ…めまいがする。
疲れてんだなぁ。なんて思ったけど違うんだよ。時差ぼけだわ、コリャ。

今この時間パリは朝の7時。つーことは起きた9時でさえ夜中の一時。
かぁ~。ダルダル。めまいもするわな。ハァ…ちょっと寝ることにしよう。
ほんとなら太陽を浴びて昼は起きていたほうがいいんだろうけど。

ところで、安産祈願した友達。まだ産んでなかったし。
あんなおまもり恥かしいから撤収しようかな。

パリ・ベルギーに行ってきた。

2005/2/18~2/25までパリ・ブリュッセルに旅行してきました。
今回も両親と3人で。

050218_d001.jpg
050218_d002.jpg
050218_d003.jpg
050218_d004.jpg
050218_d005.jpg
050218_d006.jpg
050218_d007.jpg
050218_d008.jpg
050218_d009.jpg
050218_d010.jpg

戻しましょ。

旅行から帰宅して1キロ体重が増えていた。けど、ちょっとホッとしたのだ。
何しろ旅行に出て多いときは3-4キロ太って帰る時がある。1キロなら御の字としよう。

で、昨夜からまたまたグローバルを夜だけはじめた。今朝はほぼ1キロ減っていた。

良かった。ところで、このグローバルには今日飲んだんだけどスープ風なスリムトップスという商品がある。これのコーンポタージュはいただけない・・・マズイ。

栄養のバランスがとれている商品をお金を出して買っているのだからという義務感だけで飲んだ。ハァ・・・他の味もそうなのかなぁ。

友、男子誕生

自分のことのように嬉しいって本当にあるんだなぁ、と実感。
今後産むことが出来ても高齢出産と言われるような年齢に突入しているので私よりひとつ上の友達が超安産で子供を産んだと聞いたときには浮き足立ってしまった。当日なんて安静にしなくちゃならないのは常識なのに病院に飛んで行きたかったほど。母にたしなめられて我に返ったんだけど。

そういや先日65歳で男児出産というニュースがあった。自然分娩でだ。私もまだまだ期待を持っていてもいいのかな・・・。でも、つらいな。子供の成人式に85歳だし。