どんより Day:2003.12.06 20:01 Cat:日々の雑記 朝からどんよりした一日だった。初雪じゃないけど、今夜は雪が降ってる。寒い寒い…一日中ヒーターが止まらなかった。23度の設定なんだけど。そうそう、今日は就職のことで悩んだ。ま、受かってから悩めって話なんだけど、以前の会社の基本給よりほぼ10万は安い。だけどけっこう大きな会社で、週休二日だし・・・。待遇もよさそうだからいいかも、と思った。けど、安い。そりゃまあ、以前の会社は17年働いてのことだし、仕方ないことなんだけど。ん~どうしよう・・・。もっといいとこが出てきたらなぁ・・・。悩め!私!ハハハハハ(T_T) URL Comment(0)Edit
ツルツル Day:2003.12.07 20:05 Cat:日々の雑記 昨夜から降った雪が午前中まで降り続き一面の銀世界になりました。一気に冬。路面もツルツル。またこの季節が来たなぁ。 URL Comment(0)Edit
私は「うつ依存症」の女 Day:2003.12.11 20:05 Cat:映画 私は「うつ依存症」の女、という映画を観てきた。実話なので結構重い。私にとっては。昨今、こういったテーマの映画や小説をよく目にするな…。昔よりも「うつ」というものが医学的に解明されてきた、とも言えるのかな。エンディングに全米で現在3億件の「抗うつ剤」が処方されていると出ていた(と思う)。日本にもどれだけの患者が居るのだろう。米国ほどオープンになりづらい国民性のような気もするけれど。それもそうだし、「うつ」と「うつ依存症」の違いって何なのかな。全く知らない世界のようなことだけど、ふと考えると自分にも衝動的に情緒不安定になったりする時もあったりする。ちょっともう少し詳しく理解してみたい、できることなら、そう思った。そうそう、この映画の中の主人公エリザベス・ワーツェル役のクリスティーナリッチも良かったけど、私は母親役のジェシカ・ラングに「へぇ…」と改めて感心した。なかなかウマイんだな、かっこいいと思った。ヨロヨロとした自分自身も不安定な母親役を、うまく演じていると私は思った。ミラマックスへのリンク(外れていたらゴメンナサイ) URL Comment(0)Edit
見た目も肝心 Day:2003.12.12 20:10 Cat:日々の雑記 パーマをかけてきた。ニヒヒヒヒ(^^)vいや~これからさ、就職活動もするじゃない?中身で勝負と言っても、やっぱり見た目も肝心。で、美容師さんにお願いしたのが、自分でも恥ずかしいのだけど…。「2歳は若くなるように」「女らしく」「でも可愛く」なのだ~。オホホホホホホ。髪型だけで合否が決まるわけじゃないけどさぁ~(*^_^*) URL Comment(0)Edit
霧氷 Day:2003.12.14 20:11 Cat:日々の雑記 今朝カーテンを開けたら霧氷が綺麗だった。気づかなかったけど昨夜は霧が出ていたんだなぁ。これもちょっとした時間の経過で朝日があっという間に解かしてしまうので、ダッシュでカメラをとりにいった(^^)セーフ! URL Comment(0)Edit
面接 Day:2003.12.17 20:11 Cat:日々の雑記 今日採用面接試験を受けた。緊張した~。こんなに緊張するのは何年ぶりだろう。というか、緊張したことなんかあったかなあ、と忘れてしまうほど前のことなのは確かだ。昨夜なんか早寝したもののベッドの中で寝付けなくて1時間以上寝返りを打ち続けたし。終わってみるとなんだかとても潔くなっている私。万が一ダメでも仕方の無いことなんだ。縁が無い、ということで。なんて考えてる。そう、気持ちよかったんだ…。緊張していることにもそうだし、やり切った気もして。100%出せた気はしない。正直言って70%くらいかな。「自己PRする」ということに普段慣れていないということにつくづく気づかされた。それはそうと強みと弱みを聞かれて、強みはなんとかクリアできたけど、弱みって言えないもんだなぁ…自己分析が出来てないと思われたら困るから答えなくちゃと思ったけれど、出てこない。自分自身にも「私、弱み無いのかなぁ」と思ってしまった。ハァ…結果は来週だとか。ダメもとと思っていても心のどこかで「私を採ってみなよ、損はさせないから!」と言ってる部分もある。来週、クリスマスプレゼントになればいいなぁ。20人の中から受かったら、こんなにウレシイことは無いなぁ~。 URL Comment(0)Edit
トマムへ Day:2003.12.19 20:12 Cat:日々の雑記 友達とトマムへ。前夜から降り続く雪もだいぶ積もってトマムへの道は圧雪だった。クリスマスも兼ねて。夜遅くまで私が持っていった「ラミィキューブ」というゲームに白熱した。人数が揃わなくてふだん出来ないのだけど、このゲームはなかなか面白い。窓から雪がどっさり積もった原生林が見える。原生林の株元にリス用の餌台があった。写真の餌台の下にのびているのは足とは別のもので…細いハシゴだった。どうやらリスが駆け下りてきてハシゴから餌台に乗っただろうと思われる足跡があった。 URL Comment(0)Edit
クリスマス Day:2003.12.24 20:15 Cat:日々の雑記 食べ過ぎタァ~ウチのクリスマスはただの食べ会(^_^)ケーキにたどり着いた頃は、もうもう… URL Comment(0)Edit
不合格 Day:2003.12.25 20:16 Cat:日々の雑記 あはあは・・・あははははははあははははは(T_T)ダメだったー面接…(^_^;)まぁ、何事も経験っつーことで。意外にドキドキしたなぁ。でも、同時に3月のトルコ・イスタンブール行きを心に誓ったさ。ちょっと就職は先送りしようっと。今回はとってもいい条件の会社だったんだぁ。週休二日だし、お盆、GW、年末年始と休日がばっちり!って…オイオイ休日だけかい?もちろんいろんなことが条件にあるけど一番は休日さ。サラリーマンたるもの平日は良く働き、休日は良く遊べ、だ!けど、この仕事は、私にとっては面白そうだったんだ…だからなおさらガックリ…ま、ヨシ!次にまたがんばろう!次はもうちょっと痩せてから頑張るかな…って体型が原因じゃないと思いたいけど・・・んふぅ・・・実はちょっと残念なんだなぁ…オホホホホホホホホホ URL Comment(0)Edit
Zoe初登場 Day:2003.12.31 21:18 Cat:日々の雑記 新しい同居人。いや、同居猫デス。わたしのうちでは子供の頃以来のペットです。といっても知人からの依頼で預かっているのです。猫は初めて。初体験にドキドキです。すでに7歳くらいで人間で言えば中年。ブラックかと思いきや濃いブラウンのようです。時々これから登場します。よろしく。肩モミで眠る…可愛い!家族が一緒につれてきた猫。メチャ可愛い。…肉球…今年も一年ありがとうございましたm(__)m URL Comment(0)Edit