fc2ブログ

HOME TOWN ~Cover Songs~ /土岐麻子

HOME TOWN ~Cover Songs~ /土岐麻子

ずいぶん前から土岐麻子さんが好きになった。しっかり聞いてもBGMとして流していても心地よくて好き。今回の新しいアルバムはカバーアルバム。どの原曲も好きな曲だけど、土岐さんの声で歌われると彼女のオリジナルのような気がしてくる。

210222_d001.jpg

セルフカバー曲のRendez-vous in '58 (sings with バカリズム)では、バカリズムさんの声が素敵なシティ・ポップにとてもよく合っていて正直驚いた。ぜひ聴いてほしいアルバムです。

浜省Newアルバム。

ダウンロード購入。時代的に浜省ならではの戦争の内容になるかと思ったけど、そればかりではなく相変わらずラブソングも入っていた。私は結構好きなアルバムだったな~。

150513_d001.jpg

年をとってもロックンロールかぁ。カッコイイね。

Love & Life/Eric Benet

あまーい!(井戸田さん風で)

でもこういうの好きー(*´ェ`*)…♥

最近のヘビロテ。エリック・ベネイの何年か前のアルバム。

120330_d001.jpg

R&B絶好調!って感じのもわーんと甘い曲多々。
聴きごたえ十分。
久しぶりに浸っております。

LOVE CENTRAL/DREAMS COME TRUE

毎日グルグル聴き続けてだいぶ馴染んできた。

だって歌うには難しげな曲が多いんだもん。

いいよー。一度聴いてみるべし。

101203_d001.jpg

LOVE CENTRAL 特設サイト



今日は大雨の強風。嵐でした。
目が悪いせいか暗い雨の日は運転が疲れるのです。ヽ(´ー`;)ノ ふぅ~

一粒の種/砂川恵理歌

この人の声、優しいなぁ。



http://sunakawaerika.net/

JUST BALLADE/MISIA

100508_d004.jpg

Moraでダウンロード購入。

すべてタイアップ曲というからすごい。
だからオリジナル・アルバムなのに聴いたことがあるものばかりなのかー。

もう「間違いないね」って感じ(どんな感じよ)

そうだなぁ~夜だな。ゆっくり間接照明だけにして過ごす夜にオススメ。




なんとも語彙の少ない私の勧め方ですわぁ (。-`ω´-)ンー

PURPLE/古内東子

東子さんの最新アルバム。

「女性はLOVEで出来てるんじゃないか」って雰囲気。メロウなその世界はもう、間違いない、ね d(。ゝд・)

100501_d001.jpg

なんかまったりとした夜にオススメ。

こんな勧め方って・・・www

Soldier Of Love/Sade

Sadeの9年ぶりのオリジナルアルバム。
バンドの他のメンバーが別行動しちゃったりして、もう彼女の歌声でSADEのアルバムは聞けないのかと思った。それほど情報が無かったし。少なくとも私は情報をキャッチできなかった。

100420_d001.jpg

だから今回のリリースはびっくりしてよろこんだ。
今までのも全部好き。
そして今回も期待を裏切らない「のろーん」とした感じ。
今日みたいな雨の日の昼下がり、それか、疲れちゃった夜にオススメ。

>>今までのアルバム
ダイアモンド・ライフ(Diamond Life) (1984)
プロミス(Promise) (1985)
ストロンガー・ザン・プライド(Stronger Than Pride) (1988)
ラヴ・デラックス(Love Deluxe) (1992)
ラヴァーズ・ロック(Lovers Rock) (2000)
ソルジャー・オブ・ラヴ(Soldier Of Love)(2010)

Catia Canta Jobim/Catia

昨日に引き続きCATIAのもう一枚。

100417_d001.jpg

2007年5月発売のこのアルバム。やっぱり企画ものですべてがボサノヴァ生みの親と言われるアントニオ・カルロス・ジョビンのカバー。だからよく耳にする曲が多い。

そしてどこかジャズっぽくもあってとても心地いい。
ほんとこの人の色気のある声、すばらしいなぁ。

オススメ。